ランドセル購入記7 やっぱり内装
まさかコロナがランドセル購入にまで影響するようになるとはと、風が吹けば桶屋が儲かるの逆ヴァージョンみたいだなぁと思いつつ、カタログが日々届いております。
どこかで一度カタログ整理をしたいところですが、ひとまずちらほら子供にも見せていったところ、やっぱり興味を持つのは内装部分のようです。そんなに内装にこだわるとは……。
しかも何でもいいわけではなく、かっこいいデザインが好みのようです。これはまぁ、私の好みとも合致するので「えーそれー!?(やめようよ)」とはならないのがいいですね。
あとはたいてい人工革がフタ裏のデザインありだったりするので、外観は普通の黒ランドセルがいいらしく、でも内装にこだわりたい! というリクエストくらいなら、お値段も突出して高くなるとかでなければ、かなえられる範囲でかなえてあげたいなぁと思ったりしているところです。
しばらく実物が見れなかったので、今日は買い物ついでにチラーっとだけランドセルコーナーを覗いてきました。まだそれほど増えているわけではないのですが、前回全く興味のなかったランドセルが、今回はいそいそと背負ってみたり、内装を見て分析したりと興味は以前に比べて増したようです。
このランドセル熱が冷めないうちに、なんとか本人も納得のランドセルが買えればいいのですが。ひとまず、内装デザインが豊富なメーカーを洗い出してみるといいかもしれないですね。
0コメント